食材の選び方〈鮭編〉

食材の選び方〈鮭編〉

塩鮭の切り身をスーパーで選ぶときは、養殖よりも天然がおすすめです。

「天然」と書かれたパックを買えばいいので簡単ですが、中には「養殖」とも「天然」とも書いてない塩鮭も売られています。

こうなると、どちらかわからないんです。

「塩鮭」は養殖・天然の記載義務がない

生鮭の切り身の場合、生鮭は鮮魚なので、養殖されたものである場合には、パックに「養殖」と記載する義務があります。しかし、塩鮭は加工食品なので、養殖と記載する義務がないんです。

鮭の産地表示はありますが、これだけでは天然かどうかを判断するのは難しいですね。

養殖・天然は鮭の魚種で確認

(そこで、天然か養殖かを、鮭の魚種で判断するのがいいと思います)

鮭の種類が「紅鮭」や「白鮭」なら、ほぼ間違いなく天然です。

「秋鮭」という表記は「白鮭」のことなので、「秋鮭」も天然です。

一方、「銀鮭」という表記は、ほぼ「養殖」です。

スーパーで売られている塩鮭の多くがチリ産の養殖銀鮭ですが、ぜひ紅鮭の塩鮭を探してみてください。甘口や辛口はお好みでかまいません。

鮭フレーク(鮭ほぐし)も天然の鮭がおススメ

・ビンに入った鮭フレーク(焼鮭ほぐし)も同様で、天然の鮭を使ったものがおすすめです。原材料名に「鮭」とか「さけ」と書いてあるだけでは鮭の種類が不明です。 原材料名や商品名に「紅鮭」や「白鮭」と書かれたものが天然です。

・また、鮭フレーク商品は添加物が多いので、できるだけ調味料(アミノ酸)や、着色料(黄5、赤102)などが不使用のものを選びましょう。 無着色、もしくはベニコウジ色素などで着色したものが無難です。

コンビニの「鮭おにぎり」の選び方は?

コンビニの鮭おにぎりの選び方ですが、原材料が「焼鮭」や「鮭フレーク」という表記だと、鮭の種類が不明です。「養殖の銀鮭」かもしれません。

商品名に「紅しゃけ」と書いてあったり、原材料が「紅さけほぐし身」という表記の鮭おにぎりを選びましょう。

回転すしの「サーモンにぎりは?」

ちなみに、回転寿司の「サーモンにぎり」は、身を加熱せず生食するので、寄生虫の懸念が少ない養殖物が使われます。

魚種としては「ニジマス」「大西洋鮭(アトランティックサーモン)」「銀鮭」などが使われます。

え?ニジマスなの?と思うかもしれませんが、ニジマスを海で養殖したものを和製英語で「サーモントラウト」と呼び、回転寿司などで使われます。ニジマスの身をサーモン色にするために、餌にエビやカニなどの甲殻類を配合することで身を着色しています。天然は寄生虫が心配なので、「サーモンにぎり」だけは養殖のほうが安心です。

 

中戸川 貢(なかとがわみつぐ)
・一般社団法人ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会 代表理事
・加工食品ジャーナリスト

食品機械メーカー、清酒メーカー、お餅メーカー、醤油メーカー勤務を経て、2009年よりNPO法人「食品と暮らしの安全基金」で、主に加工食品のミネラル成分や食品添加物「リン酸塩」を調査。2013年に独立後、食品企業の衛生指導・販売支援を行っている。また、「現代食のミネラル不足」、「食品添加物」、「調味料の選び方」について、全国各地で講演している。2021年より一般社団法人ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会代表理事。

 

中戸川さんオススメ商品

牡蠣

牡蠣の神秘を化学で届ける堂々の“元祖かき肉エキス”

牡蠣のミネラルといえば亜鉛ですが、その他のさまざまなミネラルと一緒に、多種のビタミンやアミノ酸も幅広く同時に摂れるのが、この商品の魅力です。

日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー

日本一辛い黄金一味のキレのよい辛味とビーフの旨味をマッチさせた本格辛口ビーフカレー

国内産唐辛子を使用し、化学調味料無添加のレトルトカレーです。このカレーのいいところは、植物油脂に「菜種油」を使用しているところです。

こな納豆

生きて腸まで届く〝芽胞状の納豆菌〟を毎日手軽に摂れる完全無添加の納豆粉末

納豆菌のはたらきで栄養素の吸収がよくなっていますし、納豆菌がつくりだすビタミンB2やビタミンK2などが増えています。

瀬戸内レモンジンジャーシロップ

原材料は瀬戸内生姜、瀬戸内レモン、ビートグラニュー糖のみで素材の良さにこだわったシロップ

市販のジンジャーエールは遺伝子組換えトウモロコシ由来の果糖ぶどう糖液糖に、カラメル色素、香料、酸味料など。 こちらは瀬戸内生姜と瀬戸内レモン果汁、北海道産ビートグラニュー糖のみ。

 

シェア: twitter / Facebook